運営:司法書士法人リーガルシップ
toggle navigation
toggle navigation

熊本市の相続相談

AREA Kumamoto

熊本市の相続相談

相続登記をはじめ、生前贈与、遺言、相続放棄、遺産分割、成年後見など 熊本市でお悩みの方は専門家に無料相談

相続のこんなお悩みやご相談はありませんか?

  • 遺言書の書き方が分からない
  • 遺産分割協議がスムーズに進まない
  • 法的に有効な相続対策が行えるか不安がある
  • 借金を相続したくない
  • 相続放棄の仕方がわからない
  • 将来自分が死亡した後の相続トラブルを避けたい

熊本の相続相談窓口(運営:司法書士法人リーガルシップ)では、いつでも相続・遺言に関するご相談を心よりお待ちしております。
お問い合わせは、電話、LINE、メールのいずれからご連絡いただいても対応可能。通常、電話でのご相談は営業時間中に受け付けておりますが、事前にご予約くだされば日曜・祝日も対応いたします。
何か疑問やお悩みがあれば、お気軽にご利用ください。

熊本市の相続相談できる窓口一覧

相続・遺言に関する相談窓口はいくつかあります。今すぐ相続に関する相談をされたい場合には相続に強い司法書士もしくは弁護士に相談することをお勧めしますが、そうでない場合は、以下の相談窓口の利用を検討してみるのも良いでしょう。
市役所など、全国の都道府県・市区町村の役場では、相続・遺言問題に関する相談窓口を設けています。

熊本市で市役所の相続相談できる窓口

市区町村にある役所の中には、相続・遺言に関する相談を受け付けている場合もあります。

役所名住所電話番号
熊本市役所熊本県熊本市中央区手取本町1番1号096-328-2111
熊本市で社会福祉協議会の相続相談できる窓口

社会福祉協議会で開催される無料相談です。
遺言、遺産分割、相続放棄、生前分与など相続に関する相談を受け付けている場合もあります。

社協名住所電話番号
熊本県社会福祉協議会熊本県熊本市中央区南千反畑町3番7号 熊本県総合福祉センター内096-324-5454
熊本市社会福祉協議会熊本県熊本市中央区新町2丁目4番27号 熊本市健康センター新町分室3階096-322-2331
熊本市で法テラスの相続相談できる窓口

法テラスによる相談です。
遺言、遺産分割、相続放棄、生前分与など相続に関する相談を受け付けている場合もあります。

法テラス名住所電話番号
法テラス熊本熊本県熊本市中央区水道町1-23 加地ビル3F050-3383-5522
熊本市で弁護士会の相続相談できる窓口

弁護士会で開催される法律相談です。
遺言、遺産分割、相続放棄、生前分与など相続に関する相談を受け付けている場合もあります。

弁護士会名住所電話番号
熊本県弁護士会熊本県熊本市中央区京町1丁目13-11096-325-0913
熊本市で司法書士会の相続相談できる窓口

司法書士会で開催される法律相談です。
相続登記、相続放棄、遺言など相続に関する相談を受け付けている場合もあります。

司法書士会名住所電話番号
熊本県司法書士会熊本県熊本市中央区大江4丁目4-34096-364-2889
  • ※移転や閉鎖などにより、現在とは状況が変わっている場合があります。事前にご確認お願いいたします。
  • ※相続に関するすべての手続き、遺産分割協議、相続登記、相続税対策、生前贈与、相続放棄、家族信託、成年後見などについて、ご不明な点やご検討の際は、お気軽にご相談ください。
この記事を担当した司法書士
松下 勝司
熊本の相続相談窓口 運営:司法書士法人リーガルシップ 代表司法書士松下 勝司熊本県司法書士会会員(登録番号470450)
保有資格 司法書士・社会福祉士
専門分野 相続対策・遺言・贈与・成年後見
経歴 昭和59年明治大学経営学部卒業。銀行勤務を経て平成元年司法書士試験合格。昭和63年から平成3年まで室原司法書士・土地家屋調査士事務所に3年間勤務。平成15年に司法書士法人リーガルシップを設立し、代表を務める。その後、地元熊本での相続関連業務を中心に業務を拡大し、相続対策に関する特集で取材を受けるなど、相続分野で今最も注目を集める士業資格者の一人である。相続・遺言・贈与に留まらず、税理士と提携した相続税対策や不動産会社や解体業者と提携した空き家問題解決策などにも幅を広げ、相続に関する顧客の課題をワンストップで解決している。事務所開設以来、多数の相続の相談を受けており累計相談件数3,000件以上の実績から相談者からの信頼も厚い。
連絡先 096-351-4488

昭和59年明治大学経営学部卒業。銀行勤務を経て平成元年司法書士試験合格。昭和63年から平成3年まで室原司法書士・土地家屋調査士事務所に3年間勤務。平成15年に司法書士法人リーガルシップを設立し、代表を務める。その後、地元熊本での相続関連業務を中心に業務を拡大し、相続対策に関する特集で取材を受けるなど、相続分野で今最も注目を集める士業資格者の一人である。相続・遺言・贈与に留まらず、税理士と提携した相続税対策や不動産会社や解体業者と提携した空き家問題解決策などにも幅を広げ、相続に関する顧客の課題をワンストップで解決している。事務所開設以来、多数の相続の相談を受けており累計相談件数3,000件以上の実績から相談者からの信頼も厚い。

専門家紹介はこちら

    • ※当ホームページの掲載内容につきましては細心の注意を払っておりますが、提供しております情報が古い場合や、不定期に更新される場合もありますので、詳細は当事務所までお問い合わせください。
    • ※当ホームページの掲載内容(テキスト、画像、資料等)の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、キュレーションメディアなどのまとめサイトへの引用を厳禁いたします。